【ブログ】ギターその26。

お久しぶりですギター記事。

全開は昨年の夏、ギターを始めて1年半経ったという記事でしたが。

 

実は先月。

 

ギターを始めて

2年が経ちました!

 

ちなみに2周年はおろか、この記事を上げている前日時点においても

これまで一日も欠かさず弾いています。

完全皆勤です。

 

 

 

 

 

 

この子もすっかり相棒感が出てきました。

YAMAHAのFS850。

 

この半年くらいは正直練習という感覚が薄れて、とりあえず弾きたい曲を好きに弾くという事だけやってきたので一年目と比べると成長スピードは遅くなったかもしれませんが、それでも転調によるバレーコードラッシュに対する苦手意識が薄くなったり、見なくてもある程度のコードが押さえられるようになったり、シンプルなストロークなら弾きながら歌えるようになったりと、多少は成長しているところも実感しています

 

そして先日ヒロック氏と遊んだ時に爪弾きのやり方を教えてもらった事で、最近は久々にまた「練習している」という感覚が戻ってきました。

これも一週間でかなりいい感じになってきました。

 

まぁ2年も毎日弾いてきたのにまだできる事がコード弾きだけというのも味気ないので、もっともっとできる奏法を増やしていきたいですね。

サボってしまっていたアルペジオの練習も再開しないと。

リフは……まだ先でいっか。

 

そんなわけで、ギターもすっかり日課として染みついています。

これからもこのペースで毎日続けていきますよ。

今日も弾きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


CAPTCHA Image
Reload Image