仕事の話。
こないだ出社すると。
通路に大きなダンボール箱が山積みされていました。
中身は何か聞いたところ。
オレと同い年の上司が備品を発注したのだと。
それは、クリップ。
クリップと言っても、あの黒いやつ。
銀色の取っ手を裏返すと挟めるようになる、あの超強い。
あれを、3箱注文したんだと。
いや待てと。
あのクリップ3箱では、人の背丈の半分ほどの高さにはならないだろと。
実際のところ。
クリップの入った1箱は10cm角程度の大きさ。
それを3箱注文したつもりだったそう。
しかし中身は
10cm角の箱が10箱入った箱が
5箱入った箱
これが3箱来たんだそう。
クリップが1500個。
あの黒いクリップ。
ゼムクリップならば使い捨ての感もあるのでまだわかるけど、あれじゃん。
あのクリップって、使ったら外してまた使うじゃん。
基本、減らないものじゃん。
あれが1500個。
おそらく、会社がなくなっても残り続けるんでしょう。
誤発注の伝説とともに。
いやー、オレそういう度を超えた数の誤発注の話とか大好きなんだよな。
こないだはそれで一日中笑っていました。
オレも気をつけよ……。