昨日はお休み。
昨日の天気予報は、何日も前から晴れ一色でした。
気温も快適。
これは久々に期待できるぞって事で、ずっと狙っていたのですが。
やっぱり朝から晴れました!
という事で、乗ってきました!
バイク!
こんな日に乗らずにいつ乗るんだって話ですよ!

今回は山の方ではなく違う方面を攻めようと、さいたま市を走りました。
埼玉県民なのに意外と走らないさいたま市。
理由は、行くまでが混むから。
今回走ったのは、東浦和から大宮にかけての超絶大自然地帯。
主に芝川沿いを走った感じですね。
この辺りを走るのは初めてだったのですが、周りは草木や畑、あとは川が流れていてのどかなのに、すぐ向こうには浦和やさいたま新都心のビル群が見えていたりして、その日常と非日常の融合が新鮮で面白かったです。

そして、見沼田んぼにも行きました。
ちょうど稲刈りが始まったタイミングでしたが、まだこうして金色の田んぼを拝む事も出来ました。
土日あたりには見沼田んぼ周辺にコウノトリが飛来したっていうニュースもありましたが、さすがにそれは見られませんでしたね。
ただ、シラサギは見られました。
オレが走るところには大抵1羽はいるシラサギ。
こいつは絶対裏切らねえ。
そんなこんなで、今回は新しい景色を見ながら楽しく走れました。
天気も良かったし最高でしたよ。
ただ、ここに行くまでが少々面倒だったけども。
さて、冬になるまではできるだけ走ろう。
次は西の方を走るかな。