盆栽の話。
季節は秋になりました。
成長も落ち着いてきたところで、これをやる時期が来たという事です。
真柏の針金かけ!
枝に針金を巻いて、それを曲げる事で枝に好きな曲げ方をつけていく作業。
今年もこれをやりますよ!
この針金かけなのですが。
実は、盆栽の作業の中でも一番好きなものなんですよ。
剪定も楽しくて好きだけどね。
針金かけは、盆栽の形作りに対し一番直接的に働く工程。
最も将来的なシルエットへの妄想が膨らむ作業なんですよ。
だから好き。
今年は室内でやりました。
去年はベランダでやったのですが、まさか3時間くらいかかるものとは思わず。
膝をやっちまいましてね。
なので今回は室内で椅子に座りながらでした。
太い枝や幹には太い針金、細い枝には細い針金を巻いていきます。
そして針金を巻いた枝をグネグネと曲げていき。
葉には満遍なく日光が当たるようにする事も考えつつ、やや下向きに外側へ広げるように枝を展開しました。
大まかには去年と同じコンセプトですね。
枝を作ると邪魔な枝というのも見えてくるので、これを鋏でカットしながら。
そして今回も約3時間の格闘の末、遂に終わりました。
完成です!
またさらに低く構えるように作りました。
幹も大胆に曲げてみました。
このまま来年の春までキープですよ。
楽しみだなぁ。
おお、並べてもなかなかいいじゃないですか。
ちなみに隣の黒松も来月あたりに針金をかける予定。
正直、黒松の方は育て方がいまだによくわかっていないので、針金も控えめにはするつもりです。
さて。
うちの盆栽で次の楽しみは、紅葉かな。
あ、ミニバラが今になって咲きましたよ。
他にもつぼみがあるし、花の方もまだもう少し楽しめそう。