はいボトルマンの話。
買ってからしばらく、デジタル対戦セットに付属のターゲットボトルやら市販のペットボトルを撃って遊んでいました。
デジタルな遊びをしていませんでした。
だがここらで!
しようじゃないか!
デジタルな遊び!
というわけで。

1年2ヶ月ぶりにSwitch起動。
もはや持っている事すら忘れかけていました。
取説に書かれたダウンロードコードを入力して、ゲームをダウンロード。

早速起動ですよ!!
UIはめちゃくちゃシンプル。
PS1時代くらいシンプル。
ちなみに、一人で遊べるモードもあります。

それがこれ。
「ドリンクエスト」。
左右真ん中の3ラインに現れる敵を、本体下のセンサーめがけてキャップを撃って倒していくというモードです。

これが近いようで、なかなか難しい。
あたふたしているうちにどんどん敵が出てきて撃ってくるし、それで余計に焦ってしまったり。
あとセンサーが意外とポンコツで、当たっても反応しなかったり関係ないところが反応するなんて事もしばしば。
そんなこんなで、最終5ステージのラスボス戦まで進み。

ギリギリ撃破です!!

なんとか2回目のトライで全クリできました。
1回目はラスボスの戦い方がわからなくてやられてしまいました。
いやー、これはめっちゃ面白いぞ。
タイトルに「クエスト」ってついているけどゲーム内での成長要素は一切なし。
リアルのボトルバトラーの射撃スキルが成長していくゲームですね。

焦っていると、キャップがジャムって潰れてしまいました。
このあたりもいい経験になるな。
あとは、こないだの友達を呼んだ時に2人用のモードでもたくさん遊びました。
これはアナログとはまた違った楽しさがあって未来を感じますね。
準備が大変だしプレイ時間もそこそこだけど、これはまた遊びたいです。
ボトルマンはいいぞ!