盆栽の話。
11月になり、すっかり秋も深まってきました。
そして盆栽たちにも、この季節らしい変化が表れました。

ケヤキがいい感じに紅葉です。
めっちゃ黄色い。
もう何日かすればたちまち茶色くなってしまうので、今が一番綺麗ですね。
枯葉をつけているのも風情があっていいけどね。
ケヤキは新緑と紅葉で色を楽しめるだけじゃなく、落葉もするので冬の枝木も楽しめてお得感があります。
街路樹になるだけあって育てやすいのもポイント高い。
今年はあまり新しい枝が増えなかったけども、この調子で育てて枝を細かく増やして幹も太くして、もっと立派なミニチュア街路樹に仕上げたいですね。
落葉する盆栽はそろそろ色がつき始めたし、葉が落ちたらいよいよ休眠期。
春までしばらく寂しくなりますが、見守りたいと思います。
盆栽はいいぞ!