【ブログ】ギターその1。

今回は長くなります。

 

唐突ですが。

タイトル通りなのでサプライズもクソもありませんが。

 

新しい趣味を始めてしまいました。

 

きっかけは、少し前にも書いた事。

1月の段階で、念頭に掲げた目標を達成してしまったというあれ。

なので、ここで何か新しい買い物をしようという事になり。

 

最初は、今どこでも買えるようになったPS5を買うつもりだったんですよ。

でも、今は別段ゲームという気分でもなく。

じゃあ何だろうという事になり。

 

 

 

音楽か?

 

楽器か?

 

 

 

あ、ギターとか?

という頭になり。

 

ちなみに自分、楽器はほぼやった事がありません

過去にアルトサックスを1年弱やって投げてしまった程度。

他にはオタマトーンくらい。

 

そんな自分ですが、この時は楽器を始めるという事をなぜかすんなり受け入れてしまい

ここはその波に任せようという事になりまして。

 

試行錯誤の結果。

 

 

 

 

 

数日後には、このクソデカい箱が届く事になったんですね。

 

今このタイミングでオタクがギターを買うとなると、まぁ〜去年大ブレイクしたあのガールズバンドアニメが頭によぎるじゃないですか。

 

でも自分の場合はあれの影響でギターをやろうという事にはならず。

あれほら、主人公は最初から神プレイヤーだったし。

初心者の子の方も特に一生懸命練習する描写もほとんどなかったし。

 

何より、オレが買ったのはエレキギターじゃないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アコースティックギターだし。

 

そう、アコギを買いました。

 

YAMAHAのFS850。

初心者向けモデルの中では最上級のモデルです。

定番のFGではなく、一回りコンパクトなFSの方にしました。

自分は指が短くてネックが太すぎると弾けないので、細い方がいいなと。

 

始めはもう少し下のグレードでカラバリ豊富なFS820の真っ赤なやつに惹かれ、そっちで検討していたんですよ。

でも、820と850の音の比較動画を見たら一発で気が変わりました

何より音もだけど、オールマホガニーが渋くてデザインも気に入りました。

 

 

 

 

 

いいですよマホガニー。

 

 

 

 

 

サウンドホールとピックガードがこんな感じ。

キラキラのリングがかわいい。

 

 

 

 

 

ヘッドがこんな感じ。

 

 

 

 

 

ネックヒールはこんな感じ。

 

嬉しいストラップピン付きです。

ここ、まじまじと見たの初めてだったけど、個人的にとても好きです。

この曲線、とてもえっちですね。

 

アコギってこれまでちゃんと見比べた事がなかったのですが、いざ買うつもりでいろいろ見比べると、メーカーやモデルで全然違うんですね。

車やバイクや自転車を選ぶ時と同じくらい、選ぶ楽しさがありました。

 

さてこれをどこに置くかですが。

 

 

 

 

 

いい場所がありました。

 

こう見ると、ドアの開閉に邪魔に見えますが。

 

 

 

 

 

どうですか!

 

ドアを開けてもドアはギターには当たらずスタンドがストッパーになるという、神スペースですよ。

 

いやー

オレの部屋にギターがある。

1週間以上経った今でも、いまだに信じられない。

 

あとはそう、ギター周りの用品。

これは初心者セットでほぼ揃えました。

 

 

 

 

 

クリップチューナー。

これめっちゃ便利ね。

 

 

 

カポ。

これはしばらく使わないけど、絶対要るやつ。

 

 

 

ワインダー。

弦交換に使うやつというか、最初のチューニングでいきなり1弦を切ってしまったので初日からお世話になりました。

 

 

 

ストラップ。

これも家では使わないけど、あればいつか役に立つでしょう。

 

 

 

ピック3枚とピックケース。

ピックはまだ違いが分かりませんが、ひとまずこれを使っています。

 

 

 

弦1セット。

太さは標準で付いてきたものと同じやつ。

正直これだと自分には硬いので、予備に取っておきます。

 

 

 

クロス。

これは嬉しいですね。

 

 

 

入門者向けDVD。

弦交換の折は大変お世話になりました。

とてもわかりやすかったです。

 

 

 

コード表。

これも嬉しいですね。

ネットでコードを調べると大抵はスクロールやページ移動が必要になりますが、これなら一目でわかるので助かります。

 

初心者セットはこれの他に、写真にも載せていたギタースタンドもあります。

あとは、ギター本体に付属のソフトケースですね。

 

さらに、自分で買い足したものもあります。

 

 

 

卓上譜面台に、柔らかい弦柔らかいピック

 

弦はもう最初からこっちに交換しました。

弾きやすさが顕著に変わりますね。

 

譜面台はまだしばらく使いそうにありませんが、これもいずれ使います。

 

 

 

さて肝心の練習の方ですが。

 

ここまで毎日続けています。

今では指先の痛覚も鈍ってきて、ようやくギターの指ができ始めました。

 

初日。

Cコードの音がちゃんと出るまで2時間かかってオレ向いてないと絶望し。

ネット検索すると「Cコード 難しい」「2弦 痛い」のサジェストに励まされ。

 

2日目。

朝からいきなりCコードが鳴るようになり。

さらにDコードを覚え。

 

3日目。

C→D→Bm7(簡単バージョン)→Emがなんとなくできるようになり。

 

4日目。

G、A、Amを覚え。

上のコード進行がもう少し早く繋がるようになり。

 

5日目。

初のバレーコード、Bmが一発で鳴り。

あとはこれまで全音符で弾いていたのを4拍刻みにして、上下のストローク練習も始め。

 

そんな具合に。

順調に成長しています。

個人的に、Bmのバレーコードが初見で綺麗に鳴った時は天才ギタリストが誕生してしまったと思いました。

 

 

 

そんなこんなで。

誰にも言わず、唐突にギターを始めてしまいました。

いずれは弾き語りなんかもやってみたいですね。

まぁそのために上のコードを練習しているんだけども。

 

というわけで、これからもちょいちょいアコギの記事が増えると思いますので、よろしくお願いします!

ギター楽しい!

【ブログ】ギターその1。」への4件のフィードバック

  1. まさかの!?笑
    しかもマホガニー!赤っぽい木目がかっけーよね
    弾き語り楽しみにしてるぜ!

    • >judyさん
      そうまさかの!
      ギタリスト友達はみんなポリシー持っててゴチャゴチャ言われそうと思って誰にも相談せず自分で吟味して買った笑
      見た目も音もすごい気に入ってるよ。
      早く上手くなりてえ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


CAPTCHA Image
Reload Image