スケボーの話。
4月以来の。
今回は、滑った話ではないです。
4月に後輩くんと一緒に滑ってから、一度は戻ったスケボーのモチベーション。
ただ、その後は暑くなってしまったり、お互い美プラにのめり込んでしまったりと一切乗らなくなり。
そんな中です。
実は最近、またスケボーへの熱がじわじわと戻り始めています。
というのも、きっかけがありまして。
スケボーを始めた年は、滑る場所をいろいろ探す中で、1ヶ所お気に入りの場所を見つけました。
そこは何かの工事をしているただただ広大な土地で、その周りを囲むように通っている道路が綺麗に整備されている割に道幅が狭いのとカーブが多いというせいか、ほぼ車が通らないという道で。
そこでよくクルージングの練習をしていたんですよ。
プッシュとかターンとかチックタックの練習にはもってこいだったんですね。
ただ、しばらく経つとそこの工事が周りの道路の方まで及ぶようになり。
これはいよいよその道路も使えなくなるなと断念し、そのスポットを使う事を諦めました。
それから1年くらい経って、先日ニュースで見ました。
その工事をしていた広大な土地に
クソデカいスケートパークができたと。
え!?
そんな事ある!?
何このできすぎた話!
調べてみると、そこは利用者登録さえすれば無料で滑れるのだとか。
かなり大きそうだし、出来たてで綺麗だし、めっちゃ良さそうです。
ここは一つ、暑さがもう少し落ち着いたら後輩くんと一緒に行ってみるかと。
パークデビューしちゃうかと。
そんな感じで、スケボー熱がふつふつと湧き上がってきたというわけです。
実際の広さとか車の止める場所とか人の入りとか、いろいろ気になるところはあるので、いつか一回板は持たずにバイクで下見にでも行ってこようと思います。
あそこがどんな風に変わったのか、見るのが楽しみです。