ギターの話。
本日2月13日はですね。
ギターを買ってから、ちょうど1年です!
ちなみにこの1年間。
1日も休まずに、毎日弾いてきました。
すっかり愛着の湧いたこのYAMAHA FS850。
自分の性格からして、絶対途中で飽きてしまうと思っていました。
でもまさか、買った時の熱ををほぼ絶やさないままここまで続けられるとは。
いまだにうっとり眺めちゃったりします。
腕前の方はというと、正直毎日弾いている割には全然上達していません。
若い人や本気で上達しようとしている人の熱意と成長速度には敵わないと思います。
それでもこの1年ひたすらコードだけやってきたおかげで、難しい曲でなければ初見で弾けるという事もだいぶ増えてきました。
そして2年目に入りますが、次のステップへも踏み出そうと思います。
実は最近ちょいちょい始めてはいるのですが、半年ぐらいの頃に一旦やろうとして逃げたところ。
アルペジオにまた挑んでいます。
相変わらず難しいですが、コードが安定した分以前やろうとした頃よりはマシになっているかも。
やっている感触では、これも反復する事でおそらく「気づいたらできるようになっている」はずです。
そう信じて続けてみます。
そんなわけで、ギター。
1年経ってようやく今度こそ趣味と言えそうです。