先日の記事。
デスク上のレイアウトをいじっている時。
誤って、PCモニターを握って割ってしまい。
新しいモニターに買い直し。
アダプターが入っていなかったのでアダプターも買い。
ようやくデスク上もモニターも、やっと新しい環境になったと。
そこまでは書きました。
ただ。
新しい環境ができただけではダメなんですよ。
前のモニターをどうするんだい!?と。
そうなんですよ。
使えない27インチものモニターをいつまでも置いておけるスペースなんてないんですよ。
というわけで、これの処分を検討したわけですよ。
今はPCモニターにもリサイクル法がかかっているんですね。
なので、粗大ごみで出す事ができない品目なのです。
じゃあメーカーに引き取ってもらう方法?
これも海外メーカーなので調べる事すら面倒。
購入店舗と言っても、ネット店舗だし。
だもんで、あそこへ持って行く事にしました。
おうりくだっさいハドッ、ハド~フ!
ハードオフさんに!
まぁ液晶パネルが完全に割れてしまっているので、ジャンクなのは確定です。
でも、リサイクルに出す手間を考えれば、まだ小銭に変えられるジャンク化の方がマシと考え。
結果、10円でした。
この際、元値は考えません。
だって、もうゴミなわけだし。
引き取ってもらえた上に小銭がもらえたんだからラッキーぐらいに考えないと。
という事で。
今度こそ、やっとデスク周りが完成しました!
元あったものが片付いてこその完成なんですよ。
いやー、快適快適。
犠牲はデカすぎたけど。
この配置はかなり気に入ったので、しばらく変わる事はなさそうですね。
余計なものは極力置かないように気をつけよう。