ノンフライヤーで何か作ろうシリーズですよ。
今回はタイトルの通り。
フレンチトーストにチャレンジです!
まずは準備から。
食パン2枚
卵2個
牛乳200ml
砂糖大さじ3杯
食パンは、1枚は耳を切って1枚は残しました。

食パン以外の材料をよく混ぜたものに食パンを両面20分ずつ漬け込み。
予熱しておいたノンフライヤーで180℃6分で焼きます。
そして……

完成です!
超簡単なのにクオリティが高い!

こちらは耳なしバージョン。
あと耳も焼きました。
これにはちみつをたっぷりかけていただきましたが
最高でした!
これはノンフライヤー導入以来過去一の出来でした。
表面はカリっとして中はふんわりアツアツな仕上がりで、これは外で食べたものと遜色ないレベルでした。
そこそこ手間はかかるけど、これもレパートリーにはしっかり刻みましたよ。
これはまたいつか絶対作ろう。