全然イラストを描かなくなってしまいましたが。
最近、ちょっと練習を始めたものがあります。
グラフィティアートです。
よくスプレーとかで壁に落書きされているアレです。
まぁ自分は法を破るつもりはないのであくまでデジタルでの練習ですが。
やっぱりスケボーとかBMXを始めた影響が大きくてですね。
前からちょっと興味あったんですよね。
どうしてもこっち系のカルチャーに寄ってしまうものですね。
自分のギアだったり、あとは例えば旅先のノートだとか、落書き感覚でサラサラっと描ける何かが欲しいと考えた時に、グラフィティを描けたりその横に付けるタギングができたりしたらいいなと。
幸い自分はデジタルイラストを描く環境やイラストのノウハウは既に持っているので、取っ掛かりのハードルは全くなく。
しかも勉強してから試してみて、それっぽくできるまでも早くて。
これは楽しいです。
↓ これが友達に宛てたやつ。

JUDY隼くんの「JJ」です。
タグのMRTN(ムラタン)も結構収まりよくできたと思います。
ウサギのマークはアクナイのアーミヤとBMXのバニーホップからの繋がりで付けてみました。
まぁ始めたばかりなので、自分に合ったレタリングはまだ見つかっていないのですが、これからいろいろ試してみて見つけていこうと思います。
イラストにおける「自分の絵柄」と一緒ですねこれは。
ゆくゆくはこのサイトのロゴなんかもできたら面白いと思います。
それでは、また上達したら紹介するかもです。