昨日の休日は見事に晴れました。
いつぶりだろうか。
あんなにちゃんと青空の出た休みは。
日の落ちる時間まで青空が続いたのなんて、1ヶ月以上なかったんじゃないだろうか。
そしてこれまた久しぶりに、バイクにも乗ってきました。
あれだけ晴れるとわかっていたなら点検の予約を入れておきたかったところですが、それは仕方ないとして。
近場をグルっと60kmほど。
気温はまぁまぁ高い日でしたが、風があったおかげでバイクだとそれほど暑くなかったです。
いやー、気持ちよかったですよ。
来週こそは点検に入れたいところです。
帰った後は、植物いじり。
ミニバラは、遂にすべての蕾が開きました。
満開ですよ。
花咲きの盆栽はいいですなぁ。
もう少ししたら、切り戻しの作業ですね。
バラの剪定は初めてだからちょっと怖いけど。
そしてこの日は、晴天のせいでしょうか。
さらに緑を欲してしまい。
また行ってしまいました。
ホムセンの園芸コーナー。
そして買ってしまいました。
ローズゼラニウム。
これまでのハーブよりも一回り大きな株でした。
おかげで、花台の中でも一番存在感を放つ存在に。
まぁこいつが大きくなってくれれば虫除け効果も抜群だろうし助かるけど。
純粋なローズゼラニウムは初めてですが、今までのレモンローズゼラニウムよりも更に甘さが増したような香りで、柑橘系の清涼感とほんのりとした甘さの混合したとても良い香りです。
一番クセが少なくて好きかも。
これから夏本番になったらさらに成長しそうで怖いけど、その分だけ収穫できる量が増えるというもの。
逆にこれから楽しみですよ。
まぁ、主役のはずの盆栽がさらに影の薄い存在になりつつあるんだけどね。
今はまだバラの花が咲いてるからいいけど、花が終わったらいよいよ悲惨になりそう。
もちろん、盆栽も愛でますけどね!
なんなら増やしますけどね!
場所ないけどね!