はい台風でした。
今日はまだ台風の影響で強風が残っていますが、雨の方は一安心。
昨日はあんな記事を書きました。
でも、Twitterでも呟いた通り、仕事は休みになりました。
朝の様子からさすがに出勤するまでも厳しそうだったので職場に連絡しようか迷っていたところに、まさかの職場からの電話。
「来るのキツいでしょ?そこは安全第一でいいよ」と。
言いづらかったところに向こうから言ってくれるとは、なんて良い会社。
そうなんですよ。
身の危険を侵してまで行く事はないんですよ。
そもそも、生きるためにしている仕事なんですから。
そのために死んでたら、本末転倒もいいとこですよ。
それにしてもありがたい。
というわけで急遽休みになったので、ニュースやらSNSで最新情報をチェックしながら夜まで過ごしました。
めっちゃ呟きましたが、けっして浮かれてはいませんよ。
けっして。
そんな中、何度も鳴る緊急速報メール。
緊急地震速報以外でこれを受け取るのは、今回が初めてでした。
何度も聞いたおかげで、音も覚えてしまいました。
テンテレッテッテッテーテレーーデケデン!
警戒レベルが3になったり4になったり、特別警報になったり。
ちなみに特別警報も受けたのは初。
ニュースを見ていたら12都県で特別警報とか、異常事態でしたね。
いろんなところで河川の氾濫が起きたりと、予想されていた通りの被害が来てしまった感じで、被災されてしまった方には心からお見舞い申し上げます。
自分はというと。
朝起きて確認した限りでは、幸い家もライフラインも無事でした。
今回ばかりはさすがに多少の被害も覚悟していただけに、安心しました。
あとちょっと気になるのは、今度納車を控えている車が無事かどうか。
そっちの区域も大きな被害はなさそうだったし、おそらく平気だとは思うけど。
さて。
今日は被災に備えていたものの片付けですよ。
水とか植木鉢とか窓のテープとかスペアのスマホとか。
しかしまぁ、備えが無駄になって嬉しいというのはなかなかない事ですね。
本当によかった。
あとは、仕事ですよ仕事。
昨日休んじゃったから今日はさすがに行かないと。
異様な雰囲気になっていそうで、怖いやら楽しみやら。
それでは。
はぁ。