ゲームの話。
PSで、この春から始まった施策の「PLAY AT HOME」。
おうち時間をゲームでもして過ごそうぜって事で、ソニーさんが名作ゲームを無料でダウンロードさせてくれるというもの。
第1弾は、3月にありました。
ここでは、「ASTRO BOT」をダウンロード。
PSVR専用のマリオ的なアクションゲームですね。
これ、PSVRの無料ゲーム集の中に入ってたやつの本チャンのやつだけど、その無料のやつでもめっちゃ面白かったから、これはもう間違いないやつ。
そして昨日。
![](http://muratan.net/wp-content/uploads/2021/04/20210420211041-1024x576.jpg)
待望の第2弾として、「HORIZON ZERO DAWN」も対象に追加されました。
機械獣を相手にする狩りゲーですね。
しかも、追加DLCつきという大盤振る舞い。
これ、ずっと遊びたくてSteamでもウィッシュリストに入れて価格とにらめっこしていたものの、いまだ買えずにいたので今回の施策は本当にありがたい。
もちろんダウンロードしましたよ。
ところで。
遊ぶの?
いつ?
今何本積んでるか知ってる?
サクナヒメどうした?
他にもパッケ版で買ったまま開封してないのもあるよね?
どうすんの?
うるさい!!!!
うるさい!!!!
やんだよ!
いつかやんだよ!!
いつか知んねえけど!!
ほら、いざやりたくなってお金払うとなったらもったいないじゃん。
無料なんだから先に落としておいてもいいじゃん。
いつになるかはわかんないけど、少なくともホライゾンは絶対やるよ。
いつになるかはわかんないけど。
まぁでも、マジのマジで無料だし、無料期間終了後だってもちろん遊べるし、PS4あるなら絶対落としておいた方がいいですよ。
遊ぶかどうかは落としてから決めたらいいんですよ。
そういえば、書きながら思い出したわ。
サクナヒメ終わらせなきゃじゃん。