ゲームの話。
珍しくソシャゲ以外のゲーム。
5月27日からサービス開始したマルチプラットフォームの新作ゲーム

スーパーボンバーマンR オンライン
これを始めました。
対応ハードは、現行家庭用ハード全機種とPC。
タイトルにオンラインと入っている通り、全国のプレイヤーとボンバーマンでオンライン対戦ができるというもの。
その人数もなんと、最大64人というカオスっぷり。
しかも、無料です。
こんなの、絶対おもしろいに決まってる。
というわけで。
早速プレミアムパックという有料DLCを購入しました。
こちらにしておけば、使用キャラが増えるだけでなく、オンラインルームのホストになる事もできます。

増えたキャラは、いずれもコナミキャラをボンバーマン風にアレンジしたもの。
他にも、メタルギアソリッド・グラディウス・サイレントヒル・魂斗羅・悪魔城ドラキュラ・サラダの国のトマト姫・ポップンミュージックなどなど、最近のゲームから懐かしいゲームまで結構な数のキャラが増えました。
内容は、まぁボンバーマンです。

最初は4人が1部屋に配置された状態が16部屋用意された状態でスタートします。
これで時間に応じて部屋が使えなくなっていき、最後に生き残るまで爆破し合うという、ボンバーマンのバトルロワイヤルですね。
そして戦績に応じてランクが上がったりポイントが貯まったりします。

貯めたポイントで衣装やアピールポーズを買う事ができます。
あと、BGMを買ったりとかも。
なるほどこれは面白い。
ちょっと前にボンバーガールの練習でボンバーマンを少しやっていた感覚が残っていたおかげか、1桁の順位まで生き残る事ができたりと初日の戦績もまずまずでした。
他のゲームもあるからがっつりはできないかもしれないけど、一度始めると一気に何千も止まらなくなるくらい面白いので、しばらく遊んでみようと思います。
友達と一緒にやるのも熱そうだな。
うふふ。