蛾が嫌いです。
虫は基本大丈夫です。
ゴキブリも手づかみで外に放ります。
でも、蛾は無理です。
まず、幼虫が無理です。
他の虫でも芋虫形態の幼虫全般が無理なんですが、蛾は特に。
そうなった原因となったのが。
子供の頃に住んでいた団地の垣根に、ある種の蛾が繁殖していたんですね。
結構大きな団地だったのですが、その一帯のどこを歩いてもその蛾がいて。
春先になると、そいつらの幼虫がうじゃうじゃそこらじゅうを這うんですよ。
そのせいで蛾はどの形態においても生理的に受け付けなくなり。
でも、引っ越してからはその垣根もない場所だったのでその蛾も見なくなったのですが。
先日家から出ると。
あの時大量発生していた蛾が飛んでいるんですよ。
あったんですよ。
3軒隣に。
あの垣根と同じ種類の樹が。
やっぱりそこにいるんですよ。
あの蛾が。
マジか。
忘れかけていたのにな。
トラウマ蘇っちゃったなぁ。
あの樹、なんとかしてくんねえかなぁ。
ま、オレ町内会費払ってないから発言権ないんだけどな。
誰か何か言ってくんねえかなぁ。