うどんが食べたい。
ちゃんとした。
ちゃんとした武蔵野うどん。
最近全然お店行けてない。
なんなら今年入ってまだ1回しか食べてない。
そんな中ですよ。
こないだ、近所のスーパーに買い物に行ったら見つけました。
武蔵野うどんのうどんだけ。
もちろん、埼玉産。
これがあれば?
おうちで?
武蔵野うどんが食べられる?
売り場を見る限り、特設という感じでもなく、いかにも普段から置いていますっていう陳列のされ方だったので、おそらくレギュラー商品っぽい。
よし、これはいいぞ。
これで、冷凍うどん以外のうどんが家で楽しめるぞ。
しかも武蔵野うどんが。
というわけで、まずは鍋です。
ちゃんとしたうどんを作るには、水がめっちゃ入る鍋が必要です。
前に田舎うどんを頂いた時も、親からデカい鍋を借りてきたもんな。
あれよりデカいやつが必要だ。
今度行くぞ。
クソデカ鍋を探しに。
ところで、そのクソデカ鍋。
どこに置くんだろう??