はいアークナイツです。
前回の記事ではイベント開始直後の様子を書きました。
9月1日未明まで開催のシージコラボイベント。
オペレーション・オリジニウムダスト。
今回もやっぱり苦戦しました。
コラボイベントという事もあってか、前半戦の時点で既に難易度が高い感触はあったのですが、後半戦では当然それをさらに上回る難所が。
中でも、やっぱり苦戦したのは最終ステージのOD-EX-8。
めっちゃ多い敵とブロックしたらめっちゃ遅くさせられる敵とどっからでも撃ってくる敵とめっちゃ多い敵にばっか対処してると関係ないところから抜けてくる敵と一生全体攻撃をかましてくるボス。
マジでしんどかったです。
なんとか強襲作戦までクリアできました。
刺さる編成がわかるまで、一体何回やり直したんだろう……。
クリアできたのは、実に最終日2日前。
危ないところだった……。
ちなみに、交換アイテムも全回収できました。
これも途中までサボってて最後の3日で慌てて周回したという。
あとはそう、多元協力。
初の協力プレイですね。
こちらは一応遊んだものの、軽く触った程度です。
具体的には、一般と高負荷を各ステージ1回ずつ。
やっぱりアークナイツはソロでじっくりやりたいもので。
あとは、高難易度に初挑戦した時の「初見殺され」によって相方に迷惑をかけるのが嫌というのもあり。
あとは、同時開催で忙しくてそっちに手が回らなかったというのも少なからず。
こちらについては、今後開催があても同じスタンスでやるつもりです。
そんなこんなで、夏の大型イベントも終わりました。
1.5周年ハーフアニバと画中人、シージコラボと多元協力、怒涛の1ヶ月でした。
楽しかったなぁ。
怖いのは、これらのイベントで苦戦させられた奴らがおそらく今後の危機契約で復活するんだろうなというところ。
怖くもあり、ちょっと楽しみでもあり。
いや、やっぱ嫌だ。
ともあれ、イベントお疲れ様でしたよ。