一応ゲームの話。
ちょっと前に、ネットの記事で見かけて気にしていた事がありまして。
ニンテンドーeショップの3DS版のサービスが終了する事に伴って
ポケモンバンクが無償化する
というもの。
ポケモンバンクというのは、古い世代のソフトから育てたポケモンを引っ張ってきたり預けておいたりできるソフトで、従来これの利用には有料のチケットが必要だったのが、オンラインショップの閉鎖に伴ってこれを無償化する、という事みたいです。
ちなみに、このソフトはeショップのサービス終了までにダウンロードしておかないといけないそうで。

早速ダウンロードしました。
3DS、何年ぶりに起動したんだろう。

無事に起動も確認できました。
さて。
ところで。
オレ、DSのポケモンやってねえじゃん。
なんでこれ入れた?
そうなんですよ。
オレの遊んでいたポケモンというのは、GBA版の第三世代。
そしてこれを利用可能なのは、第六世代から。
XYとかオメガルビーアルファサファイアとか。
やるのか?
第六世代のポケモン。
やらないだろ?
まだルビー・サファイアすらやってないんだぞ?
ほら、この先10年後とかにまた自分の中でレトロゲーブームが来てさ。
「今こそDSだ!」
みたいなモードになった時にさ。
使うかもしれないじゃん?
これ絶対やらんだろ。
一応ですよ、一応念のため。
いつかやってくるかもしれない、ポケモンマイブームのために入れておきましたという話でした。