【ブログ】1%っておめー。

ちょっと前にも書いたのですが。

スマホの様子がおかしいと。

 

前に書いた時は

バッテリーの減りが早くなってきた、それも異常に。

という内容でしたが、その後設定を見直したりとかで症状は多少改善されたので、そこからまた様子を見ていたんですね。

 

ところがですよ。

ここ数日で急変。

 

家に帰ってスマホを充電器に挿して。

それからしばらくしてスマホを見ると。

 

バッテリー残量が

1%になっているんですよ。

極端すぎだろ。

 

それでいて、ちゃんと充電中のマークは表示されているという。

 

それから節電設定をいじったり再起動したりしていると、みるみる充電が溜まっていき。

またすぐ100%に戻るという。

 

なにこれキショい。

キモたりい。

キモたらしい。

 

この復旧の様子を見るに、実際のバッテリー残量と表示のバッテリー残量が合っていないようにも思えますね。

新OSになってから、バッテリー残量表示の不具合というのはあったらしいので、それに自分も該当しているのか本当に寿命が近づいているのかはわかりません。

 

ただ。

さすがにこのまま使い続けるわけにはいかない!

今度こそ買い替えなのか!

 

というわけで、急な買い替えを強いられる事になりました。

安い買い物じゃないのに……。

しかも自転車買っちゃったばっかだというのに。

 

さて。

 

新しいスマホ、どれにしよっかな♪

切替早いな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


CAPTCHA Image
Reload Image