もう結構前だったと思います。
何度か記事にしていたと思います。
iPhoneのケースが割れたという話。
遂にはイヤホンを挿すと上から飛び出してくるとも。
その後、またしばらく使い続けた事で最終的に
逆さにすると本体が落ちてくる
というところまで到達しました。
これはもう限界だろう。
いや、限界はとっくに越えていたんだろう。
というわけで。
やっと買いました!
新しいケース!
これが今までのやつ。
2年使っただけあって、外側もボロボロです。
これが問題の、本体を押さえておかねばならない部分。
もうバッキバキです。
一度割れるとそこからあれよあれよと割れが広がっていき、こうなりました。
安いケースだったけど、2年使ったなら十分でしょう。
そして今度はこちら。
トレンドの、スリムタイプにしました。
久々の、手帳型じゃないやつ。
外側の縁の部分がソフトなTPU製で背面はハードなポリカ製。
Appleロゴが透けているのと赤黒のグラデーションがお気に入りです。
最初はトチ狂って女子力満点なグリッターケースにでもしてやろうかと思いましたが、やめておきました。
ラメがキラキラ流れるアレね。
前回の色はオレンジという我ながらちょっと珍しいチョイスにしたつもりだったので、今回はストレートに好きな色で選びました。
スリムタイプは見た目がスッキリしていていいですね。
ここ数年は手帳型だったので使い心地ががらりと変わりますが、しばらくは持ち方に注意しようと思います。
まぁこれまでの機種を振り返ると、手帳型にする前の方が注意して使っていたので、落とした回数は圧倒的に少なかったと思います。
機種によっては買い替えまで一度も落とさなかったのもあるし。
とりあえず、来年予定の買い替えまでは落とさないように気をつけます。
まぁ最悪、画面とカメラさえ無事ならいいけども。
……いや、やっぱよくないな。
気をつけますよ!!!!