いよいよ年の瀬ですよ。
そろそろ1年の総まとめという事で、まず今日のお題はこちら。
買ってよかった2019!
今年1年の間に買ったもので、特に良かったものをピックアップします。
まず、主に買ったもの一覧。
iPad Pro
音ゲー用に買ったiPad。
これのおかげでメキメキ上達しました。
それだけでなく最近はDJアプリにハマったりと、音ゲー以外にも使い道が出てきました。
盆栽
まさかの今年だけで5鉢購入。
真柏、ミニバラ、ケヤキ、黒松、桜と全て異なるタイプで揃えたので、季節の移り変わりによっても見方が変わって楽しいですね。
ハーブ
元々は盆栽周りの虫除け目的で買ったものですが、そのあまりの香りの良さにすっかりハマってしまい。
今ではハーブ単体でも楽しんでいます。
ヴァイスシュヴァルツ
突然のカードゲームデビューもありましたね。
最近は遊べていませんが、忘れないうちに一人回しでもいいのでまた遊んでおこうと思います。
これ面白かったなぁ。
車
95年式の90系チェイサー(フルノーマル)です。
今年一番の買い物ですね。
10月の納車からはまだ500km強しか乗っていませんが、来年もガッツリ使わせてもらいます。
どこに行こうかしら。
ボーカルブース(自作)
これは買ったというか材料を買い揃えて自分で作ったものですが一応。
これがあるおかげで、自室でも気兼ねなく歌えるようになり、最近は喉が開いた状態を保つ事ができています。
思った以上の効果が得られました。
ガンダム
これは先日の誕生日で自分用に買ったプレゼント。
2日かけて組み上げた、自身初のマスターグレードです。
コレクションケースにRX-78ガンダムが立っているだけで、心なしか硬派な棚になったように見えます。
やっぱこいつの存在感はすごい。
以上が、今年の印象的な買い物でした。
そして、この中でも特に一番の「買ってよかった」は……
iPad Proです!!
車ではなかったんですね。
まぁ車もかなり満足度は高いですが、使用頻度や実用性を考えた結果です。
それに、ゲーム以外の可能性も見出してくれたのが大きいですかね。
この子はあと2年は頑張ってもらうつもりです。
そんなわけで。
今年も少なからず物が増えました。
ただ、お金がないせいかあまり余計な物は買わなかった気がします。
これは良い傾向です。
さて、来年も買い物には失敗せずにいいものだけ増やしていきたいですね。
それでは、明日からはいよいよ年末恒例のあの企画です。