このタイトルつけていいものか迷ったんだけども。
だって今回は
ボンバーガールができなかった話です。
前回の記事で、PC版のOBTが始まってワクワクしているって話をしました。
そしてワクワクしながら仕事が終わって家に帰ると、エラー修正にまだしばらくかかりそうな雰囲気でその日も遊べず。
翌朝、復旧の報せがあってまたワクワクしながら帰ると
既に課金停止になっているという。
マッチングエラーが結局復旧できず、一旦テスト中止という事に。
その日のうちに課金停止となり、その翌朝サービス停止と。
このゲームは課金そしてからでないと衣装をいじったりスタンプをセットしたりスキルをセットしたりという事も何もできないのでね。
結局一度も起動すらできないまま終わってしまいました。
いやー、残念。
まだまだ課題は多そうですね。
各家庭で回線品質が異なる中でのマッチング問題とか。
課金システムについてもプチ炎上しましたが、これは特に何も思わないです。
これはPCゲームではなくアーケード版が家で遊べるサービスという認識は最初からあったのでね。
まぁ、アーケード版より10円高いのはちょっと嫌だけども。
起爆ボタンが押せない分、ちょっと安くしてほしいとは思いますよ。
今回のテストはおそらくコロナがまた大変になってきてゲーセンに行くのが厳しくなった情勢を見てのぶっつけ投入だった可能性もあるし、次はちゃんと遊べるように出してくれる事を願います。
あー。
なんかここへきておあずけ食らったせいで、アーケード版でもいいからまた遊びたくなっちまったじゃねーか。
でもゲーセン行けないし。
あーもう!
コナミがんばって!!