今日は8月31日。
気候はさておき、なんとなく夏の終わりの日って感じですよね。
夏休みの終わりのイメージからですかね。
この時期宿題に追われて地獄を味わった記憶の刻まれたという元少年少女の方も少なくないと思います。
ムラタンはといえば、簡単な宿題は7月中に全て片付け、面倒なやつは学期末まで提出せずに逃げ切るというタイプだったので、あまりその記憶はないんです。
ずーーーっと遊んでいたイメージ。
まぁそれはさておき。
いいじゃない夏の終わり!
早く終わろうぜ夏!
暑いばっかで何も良い事なんてないですよ。
去年今年と猛暑が続いたおかげで、もはや一番嫌いな季節ですよ。
次が冬。バイクがしんどいから。
次が春。花粉がしんどいから。
秋は愛してる。
ずっと秋がいい。
でもこの暑いやつももうすぐ終わり。
そうすれば、愛しき秋がやってくるわけですよ!
わかんないけど!
年によっては1ヶ月もたずに終わるけど秋!
しかしまぁ、昨日の記事とも被るけど何もない夏でした。
海にも山にも花火にも祭りにも行っていない。
その割に、出かけない休日がほとんどない夏でもありました。
やれ買い物やら食事やら、ちょこちょこ出かけてはいました。
だから、無駄に暑かった思い出しかない!
出かけた事自体はいいんだけども。
そうそう、盆栽に触れ合いまくった夏でしたな。
暑さが落ち着けば、もう少し遠出したりとかイベント事も欲しいところです。
まぁ何か考えますか。
とりあえず、暦だけでも夏が終わる感じでよかった。
うん、よかった。